7月27日 (土曜日)
|
とある資格認定試験のために大阪南港の方まで行ってきた。
この日、生まれて初めてニュートラムと言う乗り物に乗ったんだけど、
こいつがなかなか不気味な乗り物だった。
形状としては従来の電車を小さくしたような奴で、横幅が狭いがそれといって違和感はなかった。
では何が不気味なのかというと、乗務員が居ないことである。
全車両が自動運転で走り回っており、車両に乗っているのは客だけ。
駅でも改札のところに駅員はいるけどホームの方には職員は不在。
しかもこのニュートラム全駅、ホームが完全に箱状の建物になっていて、
列車が到着すると出入り口のところに設置された自動ドアが列車のドアと連動して開くという
なかなか近未来的な構造になっている。
そのわりにはエアコンがあまり効いて無くて暑いという罠があったりもしたけど。(笑)
え?試験の結果はどうだったかって?
ええ。そりゃもうボロボロでしたとも。
たぶん落ちてます。トホホ・・・
|
7月15日 (月曜日)
|
今日Webを見回っているとパステルミディリンの掲示板であるWebサイトを紹介されていた。
その名は軍艦島。
日本に実在する島で、かつては炭坑の島として栄えていたが、閉山され、無人島に。
このサイトには廃墟となった軍艦島の写真が掲載されている。
モノクロ写真で取られている風景写真が、妙にシュールに見えて軽い衝撃を受けた。
町に散乱する瓦礫、今にも崩れそうなビル、そして人の居ない孤独感。
まるで映画やドラマのような光景が、バンバン写し出されている。
こりゃ凄い。
日本にこんな島が実在するなんてね。
興味のある方は見に行かれてはどうだろうか。
写真はちょっと重かったけど見る価値はあると思う。
http://user.cnet.ne.jp/j/jnr-tama/gunnkann/gunkan.htm
|
7月10日 (水曜日)
|
台風6号、見事に逸れた。
各地で結構災害が起きているようで、衰えていたとは聞いていたけど
それでもやはり猛烈な威力。
関東の方へ向かっているとのことで向こうの交通機関はえらい乱れようらしい。
台風だとかなんだとかで足止め喰らった経験は無いんだけど、
もし自分がそんな立場になったらと思うとぞっとする。
待つのって苦手なので。(笑)
|
7月9日 (火曜日)
|
最近毎日暑い。
今日、ふと耳を澄ませてみると、今年一番の蝉の声が聞こえた。
いよいよ夏ですなぁ。
暑いのが嫌いなウチにとって、この季節は辛い。
早く秋にならんかなぁ・・・
|
7月1日 (月曜日)
|
「目の前で車が電柱に衝突事故を起こし、中のドライバーが投げ出されて即死してしまった。
そのとき、あなたは携帯電話をどう使うか?」
今日やったテーブルトークのセッション中に、そんな場面があった。
1.119にコール。
2.110にコール。
3.仲間にコールして報告する。
まずパッと思いつくのはこんな所かな。
無難なところで110番を選ぶと、「ええ!?」と驚く奴が一名。
彼は全く別の使い方を考えていたらしい。
その使い方とは・・・・・?
写メールで遺体を激写
・・・そんなこと思いつくのは君だけだよ。
ねぇ?
|