6月27日(日曜日) レイアウト修正
|
ウチのサイトですが、Firefoxなどのブラウザで見ると、
見るも無残にレイアウトが崩れ、全く見れたもの時やなくなることが発覚しておりました。
暫く対応できなかったのですが、このたびこれに対応すべく、
重い腰を上げて修正作業に入りました。
今回初めてCSSを導入、作業の方は思ったよりかはすんなり進んでおります。
ただ、データ量が多いので全ページに適応させるのはなかなか大変そうですねー。
|
6月13日(日曜日) はやぶさ帰還
|
小惑星探査衛星、はやぶさが地球に帰還したそうです。
オーストラリアのウーメラ砂漠からの中継映像を見させていただきました。
正直全然知らなかったのですが、調べてみると度重なるトラブルに見舞われながらも、
それを立て直して戻ってきたとの事で、とても感動的な帰還劇だったようです。
ウチはこのニュースみるまではやぶさの事は知らなかったのですがねー。
しかし調べていくうちにすっかり魅せられてしまいましたよ。
小惑星探査衛星なのでただの機械に過ぎないわけなのですが、何かそれを超越したものを感じます。
はやぶさ本体は大気圏で燃え尽きてしまったそうですが、彼が持ち帰ったカプセルは無事に戻ったとの事。
上手く行っていれば小惑星の石が入っている可能性があるとの事です。
そちらの結果も楽しみですねー。
詳しい経緯などは
こちらで。
|
6月12日(土曜日) キーボードが
|
近頃キーボードのリターンキーの調子が悪くなりまして。
キーを押しても戻ってこないなんて事が頻発するようになった為、分解して中身を見てみたのです。
するとリターンキー部分のシリコンキャップが破れかけていることが発覚。
未使用部分のシリコンキャップを移植できないかと考えてみたんですけど、どうも無理っぽい。
結局修理できないまま組み立てました。
すると・・・!
キーボードが全く反応しなくなりました(^-^)
これでは困るということで買いに行ってきたんですが、帰って見た所部屋の床に見覚えの無いゴム製の部品が転がっているのを発見。
これはまさか・・・。
壊れたキーボードを再度分解し、この部品を仕込んで再度組み立てたところ、
なおったー♪(^0^)
・・・まぁ、壊れかけてたのは事実だし。
予備用としておいておこう。orz
|