1月20日(日曜日
DQコンサート

今回の上京の主目的であるDQコンサートへ行ってきました。
初めて行くと言うNさんを伴ってのコンサート。
前々から行ってみたいと言ってくれていたのですが、ようやく連れていく事ができました。
今回のコンサートは珍しくスギヤマ工房主催のものではなかったので、すぎやま先生方はいらっしゃらないと思っていたのですが、いらっしゃってました。
先生、ふつ〜に一般客の間をうろうろされてましたが、誰も気付かないw
コンサートの終わりに指揮者の方が「実は今日、すぎやま先生がいらしています!」と紹介すると、
会場は騒然。
後ろの席の女の子達がはしゃぎ気味に身を乗り出して見ている姿が返って新鮮でした。
友人周りのコンサートの評価はとても高かったです。
Nさんも大変楽しまれたようで、よかったですわ〜。

1月19日(土曜日
カデーレ

久し振りに楽器を担いで東京へ飛びました。
一度は完全に活動を停止してしまっていたアンサンブルカデーレが息を吹き返し、
その練習に参加してきました。
結成当時は7人いたカデーレですが、3人での再スタートです。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの編成で、構成としては悪くないのですが、
もう一人ヴァイオリンが欲しい所ですね〜。
この日は赤羽にある音楽教室の一室を借りて、FF4のオープニングと、
DQ4のほこらのアンサンブル練習を4時間程。
これ程集中して楽器触ったのも久し振りでした。

驚いたのが楽器の音。
家でやってると硬い音しか出ないウチの子ですが、ここでは随分音が柔らかい感じで出るんです。
部屋の音響効果で随分変わるものだと初めて体感した気がします。

練習のあとは神田でもう3方と合流して、食事会してきました。

1月3日(木曜日
初日記

新年明けましておめでとうございました。
2013年、始まりましたね。
今年は政権が交代し、日本が大きく変わって行く年になるのでしょうか。
今この国が抱える様々な問題が、少しは解消できればいいのですがね〜